中将棋迷人戦・奔王戦 過去の大会記録

2008年 第八期中将棋迷人戦

 昨年に続き、名古屋での開催となりました中将棋迷人戦は無事に終了いたしました。参加者8名での4局指しで大会を行い、結果4連勝のみーちゃんさんが4度目の迷人戦優勝となりました。

 なお、今回はみーちゃんさんの対局を2局、DHTML中将棋にて棋譜をとりましたのでそちらも是非ご覧下さい。特にRonさんとの対局では居玉が中将棋の常道とされてきた日本での戦法と異なり、玉を序盤で移動させる戦法です。ぜひこういった様々な戦法が今後も考え出されると良いのではと思います。

2007年8月4・5日 中将棋迷人戦                
名前 相手 1 相手 2 相手 3 相手 4 成績 順位
宮居正芳 向井 岡村 冨田 Ron 4勝   1
冨田哲也 武田 佐藤 宮居 岡村 3勝1敗   2
岡村正弘 Ron 宮居 佐藤 冨田 2勝2敗 11 3
Ron 岡村 小俣 武田 宮居 2勝2敗 9 4
佐藤立夫 小俣 冨田 岡村 向井 2勝2敗 7 5
小俣光夫 佐藤 Ron 向井 武田 2勝2敗 5 6
武田 穣 冨田 向井 Ron 小俣 1勝3敗   7
向井康晃 宮居 武田 小俣 佐藤 0勝4敗   8
※勝数が同じ場合は、対戦相手の勝数の合計の多い方を上位とした        

2008NAGOYA0005.JPG (54924 バイト)2008NAGOYA0007.JPG (54028 バイト)2008NAGOYA0006.JPG (57285 バイト)

2008NAGOYA0001.JPG (131800 バイト)2008NAGOYA0003.JPG (97098 バイト)2008NAGOYA0004.JPG (106918 バイト)

<これまでの迷人戦優勝者(タイトル取得者)>

第一回 三島のトド・現三段    (2000年8月、開催地・大阪、府立布施高等学校)
第二回 みーちゃん・現六段    (2001年8月、京都・御宿にわ)
第三回 みーちゃん・現六段    (2002年9月、京都・学生会館)
第四回 馬形進・現初段            (2003年8月、京都・学生会館)
第五回 どてちん・現三段  (2004年8月、京都・さと茂旅館)
第六回 みーちゃん・六段  岡村正弘・三段<同率優勝>  (2006年8月、京都・さと茂旅館)
第七回 Ron Tischler二段 (2007年8月、愛知県・名古屋大学)

 

2007年 第七期迷人戦・結果報告

 2007年8月4日、5日の二日間にわたり、夏の中将棋迷人戦を開催致しました。

迷人戦では初回の大阪を除き例年京都で行ってきましたが、今回は場所を名古屋に移し、名古屋大学構内をお借りして行うことになりました。

 参加者は10名、なんとアメリカからRonさんが大阪の月例会以来の参戦となり、各自4局、熱戦を繰り広げました。

 大会は4局を対戦しての勝ち数・およびポイントで順位を決定致しました。

 その結果、Ronさんが強豪のみーちゃんさん、醉象さん、onsenpenguinさん、馬形進さんを相手に全勝し、初参加での初優勝となりました。

 中将棋愛好会発足から続いてきたこの迷人戦も回を重ねて七期となり、毎回多数の参加をいただいてきました。中には6時間を超えた熱戦もあり、一方で突き落としもありと、中将棋の面白さを感じさせられます。ぜひ来年は初めての方も含めて多数参加下さいますようにお願い致します。



2007年8月4・5日 中将棋迷人戦              
名前 相手 1 相手 2 相手 3 相手 4 成績 順位  
宮居正芳 Ron 鈴木 向井 佐藤 3勝1敗 4 2位  
Ron 宮居 岡村 冨田 小俣 4勝0敗   1位  
岡野 伸 向井 小俣 佐藤 武田 0勝4敗   10位  
向井康晃 岡野 冨田 宮居 鈴木 2勝2敗 1 6位  
岡村正弘 佐藤 Ron 鈴木 冨田 3勝1敗 4 2位  
佐藤立夫 岡村 武田 岡野 宮居 1勝3敗 0 9位  
鈴木修一 小俣 宮居 岡村 向井 1勝3敗 1 8位  
小俣光夫 鈴木 岡野 武田 Ron 2勝2敗 2 5位  
冨田哲也 武田 向井 Ron 岡村 2勝2敗 4 4位  
武田 穣 冨田 佐藤 小俣 岡野 2勝2敗 1 6位  
※勝数が同じ場合は、勝った対戦相手の勝数の合計の多い方を上位とした

 

P1000160.JPG (125363 バイト)P1000161.JPG (127839 バイト)P1000162.JPG (134613 バイト)P1000166.JPG (133138 バイト)P1000167.JPG (120700 バイト)

P1000168.JPG (113248 バイト)P1000170.JPG (131054 バイト)P1000171.JPG (121824 バイト)P1000172.JPG (226121 バイト)P1000182.JPG (159685 バイト)

 

 

2006年第6期迷人戦・結果報告

 2年ぶりの開催となりました第6期中将棋迷人戦は、無事に終了致しました。ご参加頂いた皆様、本当に有り難うございました。

参加者7名での総当たり戦を行い、一人6局ずつ対戦して頂きました。

  結果
a みーちゃん 5−1 同率優勝
b 岡村正弘 5−1 同率優勝
c 奔猫 4−2 三位
d onsenpenguin 2−4 同率四位
e 三島のトド 2−4 同率四位
f 馬形進 2−4 同率四位
g 向井康晃 1−5 六位

 大会の結果は上記の通りとなり、なんと五勝一敗でみーちゃんさんと九州の岡村さんが並びました。今回は対局数が多く、プレーオフを行う時間が取れなかったことから最終日の参加者全員の同意により、お二人が優勝と決めさせて頂きました。

 なお、みーちゃんさんは五段昇段後、有段者との対局数が規定の20局を越え、勝率九割というすばらしい成績を収められましたので段位認定委員会での六段昇段に対する検討を行うことになりました。

 同率で優勝の岡村さんは、今回の対局で二段への昇段点を満たし、かつ優勝者への特別昇段があり、本日付で三段と認定されることになりました。

 奔猫さんも今大会で二段への昇段点を満たしましたので本日付で二段と認定されました。

P1000146.JPG (1295697 バイト)P1000147.JPG (1266609 バイト)P1000148.JPG (1233267 バイト)P1000149.JPG (1290157 バイト)P1000150.JPG (1233694 バイト)

P1000151.JPG (1282702 バイト)P1000152.JPG (1243267 バイト)P1000153.JPG (1261841 バイト)

 

2004年度迷人戦記録

 8月27日より3日間にわたって行われました第5期中将棋迷人戦。場所は今年も京都で行われました。前年より宿泊地が変更となりましたが、JR京都駅前の旅館ということで交通の便が格段に良くなり、参加者からは好評頂きました。

 今回は参加者が12名という最大規模のオフ会の予定でありましたがキャンセルなとで最終的には9名となりました。それでも今までのオフ会では最大人数ということで、初の有段者Aリーグ戦・級位者Bリーグ戦の2リーグに分けて行われました。

Aリーグ戦

    対戦結果
みーちゃん五段 × 二勝二敗
onsenpenguin三段 × 二勝二敗
三島のトド二段 × 二勝二敗
どてちん初段 × 三勝一敗・優勝
向井会長初段 × 一勝三敗

(なお、表中リンクが張られている対局には、DHTML中将棋による対局譜が再生出来るようになっています。この棋譜の再生ソフトは中将棋入門<現在閉鎖・詰め将棋おもちゃ箱内にミラーサイトのみ残っております>よりお借りしております。)

 以上のような結果となり、第二回大会より参加していたどてちんさんが念願の初優勝を果たし、対局内で二段への昇段ポイントが貯まったことと併せて、三段へ昇段することとなりました。第5期・四代目の中将棋迷人位を獲得されました。おめでとうございました。

Bリーグ

  名前 対戦結果
馬形進一級 × 一勝二敗
奔猫一級 × 二勝一敗
アトム八級 × 三敗
岡村正弘十級 × 三勝・優勝

 Bリーグでは前年優勝だった馬形進さんが今回はご自身の希望もあってBリーグに入り、四名での対局となりました。今回九州より初参加の福岡チェスサークル・五棋の会会長の岡村正弘さんが全対局を勝利し、文句なしの優勝となりました。優勝者の特別昇段として初段を獲得されました。おめでとうございました。

2004kyoto02.jpg (164180 バイト)2004kyoto03.jpg (157761 バイト)2004kyoto06.jpg (129552 バイト)2004kyoto07.jpg (127133 バイト)

<各写真ともクリックすると大きくなります。>

 

2003年勝ち抜きトーナメント奔王戦結果報告

 2003年12月、東京は新宿にあります囲碁・オセロサロン宇宙にて東京支部開設記念の対局会を3日間にわたって行われました。

 初日は参加者全員でのフリー対局を行い、2日目から勝ち抜きトーナメントでのハンデ戦、第1回奔王戦を行いました。参加者は7名、くじ引きの結果みーちゃんさんが一回戦シードとなり対局を行いました。

  対局者 対局者 手合い 結果
一回戦第一試合 一級 馬形進 迷人 九級 塩瀬哲生 平手 勝ち 馬形進
第二試合 初段 会長 三段 onsenpenguin 平手 勝ち onsenpenguin
第三試合 初段 どてちん 九級 K 獅子二 勝ち どてちん

2回戦

       
第一試合 一級 馬形進 迷人 三段 onsenpenguin 竪行落 勝ち onsenpenguin
第二試合 初段 どてちん 四段 みーちゃん 平手 勝ち みーちゃん

決勝

三段 onsenpenguin 四段 みーちゃん 平手 勝ち みーちゃん

 以上の組み合わせで対局が進み、みーちゃんさんが初代奔王のタイトルを獲得されました。みーちゃんさんは夏の迷人2連覇以来、久しぶりのタイトル獲得です。

2003-tokyo2.jpg (123372 バイト)2003-tokyo3.jpg (142905 バイト)対局中の模様。

 今回の東京対局会が無事に終了し、初のハンデ戦でのタイトル戦も無事に終了いたしました。これで日本中将棋連盟が主催するタイトル戦は夏の迷人戦・冬の奔王戦での2タイトルに増え、現在頓挫している通信対局での獅子王戦もなんとか軌道に乗せて3タイトルを軸にするべく、がんばりたいと思います。

 今夏参加くださいました皆様、ご協力いただきました宇宙の皆様、本当にありがとうございました。

 

2003年第4期迷人戦の結果

 今年も無事に夏の合宿、第四期迷人戦を開催することができました。8月十五日からの3日間にわたり、6名の参加者で行われ、うち5名で迷人戦の総当りトーナメントを実施いたしました。(写真は全局終了後の記念写真。トロフィーを持っているのが今期優勝の馬形進さん。)

  a b c d e 結果
aみーちゃん   2勝2敗
bどてちん   3勝1敗
c会長   1勝3敗
d馬形進   3勝1敗
e奔猫   1勝3敗

 結果、どてちんさんと馬形進さんが同数で並び、決勝対局の結果、馬形進さんが勝利、第四期迷人は東京支部長でもあります馬形進さんに決定いたしました。

ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

 

2002年第3期迷人戦の模様

 2002年9月、中将棋夏合宿は京都府の京都学生会館を舞台に2泊3日かけて行われ、リーグ戦参加者7名、当日の参加2名、と盛況のうちに無事終了いたしました。リーグ戦の対戦結果は以下のとおりです。

名前 a b c d e f g  
A みーちゃん   6勝 優勝
B どてちん   5勝1敗 準優勝
C spaceman   4勝2敗
D onsenpenguin   3勝3敗
E 会長   2勝4敗
F スノードルフィン   1勝5敗
G NILGIRI   0勝6敗

 以上のように勝敗が決し、二代迷人・みーちゃんさんが2期連続の優勝を果たして迷人位防衛いたしました。

2002-kyoto2.jpg (94901 バイト)2002-kyoto3.jpg (51229 バイト)2002-kyoto4.jpg (51953 バイト)2002-kyoto6.jpg (45654 バイト)2002-kyoto5.jpg (85238 バイト)

写真1…最終日の研修室での対局風景。

写真2…会長所有の2寸榧盤に、NILGIRIさんが持参されためぐみ堂のオリジナル駒とを合体させた夢の中将棋盤です。

写真3…そのめぐみ堂の駒から獅子を近写しました。書体もオリジナルですが、なんといってもその駒の木地のすばらしいこと。虎斑のほんのりかかった素晴らしい駒です。

写真4…迷人戦の優勝トロフィーです。

写真5…前年に続いての2連覇達成のみーちゃんさん

写真6…最終日の参加者による集合写真です。

 

2001年8月の京都合宿の様子

kyoto01.jpg (48402 バイト)kyoto02.jpg (42749 バイト)kyoto03.jpg (53770 バイト)

 中将棋愛好会での初のオフ会となった第1回迷人戦(2000年8月大阪布施高校にて開催、優勝・三島のトドさん)、日本中将棋連盟発足を記念しての2001年正月名古屋オフ会に続き、第2回迷人戦を2001年8月に場所は京都で行いました。あいにく参加者は正月の9名という大人数にはいたらず、残念ではありましたが大熱戦を含む対局の末、みーちゃんさんが優勝、見事二代迷人となられました。